い~い湯だな、葉葉半
こちらは少々たくましさがにじみ出ているアコウの
ミニ盆栽。アコウはガジュマルよりも耐寒性もあり、
成長も少し速いようです。もうすでに鉢から気根が
出てきていますね。葉は年中ありますが、半常緑樹
と言われ、年に何回か葉を落とし新芽を芽吹かせます。
一斉に葉を落とし、地元では掃除が大変ということ
で『掃除の樹』とも呼ばれていました。
この盆栽、じっくり見ているとなんだか苔のお風呂に
入っているようで茶目っ気があって可愛いですね。
« 仲良しガジュマル盆栽 | トップページ | 気根が素敵! »
この記事へのコメントは終了しました。
コメント