« ミニ盆栽 | トップページ | 春分の日 »

2015年3月 9日 (月)

ガジュマル苔玉

種から育てた個性的なガジュマルで苔玉を作りました!

苔玉は直径6cmぐらい、
ガジュマルの部分も入れると高さ14cmぐらいです。

手の平に収まる可愛いサイズとなっております。

Kokedama1_2


この大きさで¥800~にて販売中!
(苔玉の大きさでお値段は変わります)

見ているだけで心が癒されます。。。

:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::

Sanhiro GREEN

風が吹き荒れておりますが、

今日も営業しています!

« ミニ盆栽 | トップページ | 春分の日 »

苔玉」カテゴリの記事

コメント

いきなりで失礼かもしれませんが
ガジュマルの種譲っていただけませんでしょうか?
どうしても育ててみたくて

可愛いですね。写真のとりかたがいいと我が家の姫が言っております。今年のタンカン、おいしいですね。いつもありがとうございます。がんばって可愛いの、生産してください。

mari様
こんにちは。ご訪問ありがとうございます。
生憎、今現在種を持っておりません。
沖縄県の謝花屋というお店で販売しているそうです。
検索で出てきますのでご覧ください。
色々な種を販売しているようで面白いですよ。

まみ様
こんにちは。お元気ですか?
いつもありがとうございます。
こちらも美味しくまた名残惜しくいただきました。
今年のタンカンは台風の影響で傷ものが多いようでした。
お味は例年変わりなくです。
ガジュマルもそれぞれ個性的なものがあり面白いです。
可愛いガジュマルの写真もまたUPしますのでまた見て下さいね。

sanhiro-green様

先日屋久島で可愛い苔玉を見つけ2つ買って関東に帰りました。
1つの苔玉のガジュマルの葉と苔に白い点々、カビのようなものが見られます。どうしたら良いでしょうか。教えてください。

この記事へのコメントは終了しました。

« ミニ盆栽 | トップページ | 春分の日 »

最近の写真

  • 0011
  • 0041
  • 0051
  • 0061
  • 0081
  • 0101
  • 0131
  • 0151
  • 0171
  • 0181
  • 0191
  • 0201