« 2015年2月 | トップページ | 2015年4月 »

2015年3月23日 (月)

春分の日

暖かな春の日差しが嬉しい3月の連休となりました。日中は暑いぐらいだったかもしれません、サンヒロの庭のツツジも次々と開花しています。植物たちの動きが活発になり観察が楽しいこの頃です。

Sanhiro GREENは連休中の営業時間がばらばらとなってしまい申し訳ありませんでした!そんな中でも「やってますか?」と来て下さった皆さまに感謝いたします。苔玉がどのようなものかと見に来てくれた方、ガジュマルをお家に連れて帰りたい方、盆栽の上級者のお客様、緑達を主役に様々なお話をすることができました。本当にありがとうございます!

今日はガジュマルと苔玉が遠く北海道に旅立ちました!
大事に育ててくださいませ!

IMG_20150323_213615.jpg

夜もひっそり盆栽鑑賞。

2015年3月 9日 (月)

ガジュマル苔玉

種から育てた個性的なガジュマルで苔玉を作りました!

苔玉は直径6cmぐらい、
ガジュマルの部分も入れると高さ14cmぐらいです。

手の平に収まる可愛いサイズとなっております。

Kokedama1_2


この大きさで¥800~にて販売中!
(苔玉の大きさでお値段は変わります)

見ているだけで心が癒されます。。。

:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::

Sanhiro GREEN

風が吹き荒れておりますが、

今日も営業しています!

2015年3月 5日 (木)

ミニ盆栽

IMG_20150305_132133.jpg
ここ最近のお気に入り、
赤い鉢のガジュマルミニ盆栽です。
苔もツヤツヤしていい感じです!

カラー鉢
ガジュマル盆栽 1600円
他にもお色は選べます、ぜひご覧下さい。

2015年3月 3日 (火)

お土産物屋さんでの販売について

Sanhiro GREEN

今日もにっこり営業してます。

が昼から雨がもの凄いです。雨音でBGMも聞こえません・・・

さて、

屋久島島内のお土産物屋さんでもSanhiro GREENの

緑たちが購入いただけますよ。

ぽんたん館(麦生集落、トローキの滝近く)
pm8:30~pm17:00

ぷかり堂 (安房川沿い)

フォーマサンヒロでの営業時間が短いため、ご来店

いただけない方は上記のお店を訪ねてみてください!

他にも素敵な屋久島土産が色々揃っていますので

行ってみる価値ありですよ。

よろしくお願い致します。

2015年3月 2日 (月)

こけ玉、作りませんか?

Sanhiro GREENでは苔玉の販売も行っておりますが、

自分で作ってみたい!という声をよくいただくので

制作体験もできるようにしています。

1時間もかからないくらいで

初めての方がほとんどです。

出来上がった苔玉はすぐお持ち帰りいただけますよ!

屋久島生まれのガジュマルを植え込むこともできますので

いいお土産になること間違いなしです。

近日中にご案内がアップできると思います。

よろしくお願い致します。

。>>>>>>>>>>>>>>>>>。。。>>

Sanhiro GREEN

今日は11時~17時で営業します。

2015年3月 1日 (日)

3月1日の事

3月1日は、私たちにとって大切な日です。

そんな日だから春らしいい天気になってほしいなと思いました。

(夜中はものすごい雨で、眠れないくらいでしたので)

おかげさまで雨も上がり、暖かく気持ちよい日中でした。

そしてこの日は、嬉しいことに、

友人、知人、ご近所様、と多くのお客様が

遊びに来てくれました。

ありがとうございます!!

近況報告、アドバイスやご指摘、笑える話や美味しい話。

苔玉を真剣に選んだり、3歳の美少年に癒されたり。

本当に楽しい一日となりました。

201531

緑たちも、気持ち良さそうに日光浴をしていました。

« 2015年2月 | トップページ | 2015年4月 »

最近の写真

  • 0011
  • 0041
  • 0051
  • 0061
  • 0081
  • 0101
  • 0131
  • 0151
  • 0171
  • 0181
  • 0191
  • 0201